ゴールデンウイークに帰省を断念したのは3月初め。
ゴールデンウイークはステイホーム週間ということで寝室の断捨離を今日はしました。寝室はベッドとニトリで購入したハイチェス。あとは三段の衣装ケースが3つ。これほぼほぼ子供たちの服が入っています。改めて書くとすごいごちゃごちゃした寝室ですがこれだけではありません。今は子供3人分のランドセルやカバン、手提げにお道具箱、ピアニカなど物があふれかえっています( 一一)もう本当にどうにかしたい!!
そうだ!!断捨離しよう!!と思い立ち3時間ほどやりました。服やおもちゃ中途半端に残った100均の商品。使用していない小物などとりあえず片付けながらリサイクルショップ行きの物とフリマアプリに出品するものと捨てるものを3つに分けながら作業しました。
途中末っ子が「メルちゃんで遊ぼう」とか「折り紙やろう」とか言ってきたので3時間やったと言いましたが実際の作業は2時間ほどだったかもしれません(;^ω^)
そして3時間後リサイクルショップ行きのものがこちら!!

すごい大きい袋に3袋分になりました。
来月には緊急事態宣言が解除されるんですかね!?
そしたらリサイクルショップに持って行きたいと思います。
主人も昨日断捨離していてプレステ2とそのソフト5点ほどフリマアプリに出品していました。昨日今日で少しは家が綺麗になったのではないかと思います♪
ちなみにフリマアプリに10点出品しましたが先ほど1点売れました☆フリマアプリのいいとこは家にいて出品できるし好きな時間に出品でき好きな金額で設定できるところ。
たまにこんなものが本当に売れるのかな!?・・・というものも売れますよね(*^^)v
断捨離して貯金を増やすというのが今年の目標!
必ず達成したいと思います。
明日も天気が悪いようなので断捨離作業をしたいと思います。